人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  • TOP
  • ワンファミBlog
2/24の地域清掃
こんにちは、ワンファミリー仙台です。
ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

毎週土曜日は、シェルターのある地域の清掃活動を行っています。
日差しはありましたが、風が強く体感温度の低い中、今日は7人が参加してくれました。

2/24の地域清掃_b0245781_14280658.jpg

















分別も手際のいいみなさんです。
「最近、アルミとスチールがパッと見で分からない缶が増えたよなー」と、一人の方がつぶやきました。
確かに、形でアルミかなと思っても、表示はスチールだったり、判別が難しくなった気がします。
そもそも、アルミとスチールはどうやって使い分けられているのでしょうね。

# by onefamily-sendai2 | 2018-02-24 14:23 | 清掃
2/23の二日町清掃
こんにちは、ワンファミリー仙台です。
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。

ワンファミリー仙台では、毎週金曜日、事務所のある二日町地域の清掃活動をしています。
寒さが和らいできたと思える瞬間はありますが、やっぱりまだまだ冬です。

2/23の二日町清掃_b0245781_14043342.jpg

















寒い中ゴミ拾いから帰ってきたみなさんにあったまってもらおうと、今日のメニューは温麺でした。
今日もお疲れ様でした。

# by onefamily-sendai2 | 2018-02-23 14:01 | 二日町清掃
消防点検を受けました
こんにちは、ワンファミリー仙台です。
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。

ワンファミリー仙台では、生活困窮者のための住まい支援を行っています。
先日、仙台市消防局の方から建物の消防点検をしていただきました。

消防点検を受けました_b0245781_14382132.jpg











消防点検を受けました_b0245781_14383006.jpg











施設の火事には日ごろから気を付けていますが、しっかり点検していただけてよかったです。
どうもありがとうございました。


# by onefamily-sendai2 | 2018-02-22 17:00 | 活動報告
2/21の530(ゴミゼロ)活動
こんにちは、ワンファミリー仙台です。
ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

毎週水曜日は、朝7時30分に仙台駅を出発し、中心部のゴミ拾いをしています。
今朝も寒い中、40人ほどが参加してくれました。
いつもありがとうございます。
2/21の530(ゴミゼロ)活動_b0245781_13581228.jpg

















2/21の530(ゴミゼロ)活動_b0245781_13582299.jpg

















今朝の朝食は、カレーピラフとパスタサラダのダブル炭水化物。一仕事の後のパワー補給です。
お疲れ様でした!



# by onefamily-sendai2 | 2018-02-21 16:52 | 530活動
台ふきんを縫う

こんにちは、ワンファミリー仙台です。

今日はシェルター利用中のかたに台ふきんを縫って頂きました。
台ふきんを縫う_b0245781_14221775.jpg
















台ふきんを縫う_b0245781_14222805.jpg
















サロンでは毎日使います。思いの他汚れるし、ひっこし時にはぞうきんにおろしたりします。

「えっ縫物ですか・・・」と言われることが多くサロンでの手つだい作業の中でも嫌われがちな作業の1つです。

「小学校の時の家庭科を思いだしてやりましょう」とやってもらうと、これがなかなかうまい!

男性のほうが、本来ていねいだし、器用にできるのですよ。

出来た時には、「ほんとやればできるね」とみんな同様の答え。

結局は、「糸をそろえておいてな」とか逆に指示を出されることになります。

「やればできる!」はステキな言葉ですね。
# by onefamily-sendai2 | 2018-02-20 14:19 | 活動報告
,

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の記事
twitter
カテゴリ
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ブログトップ