- TOP
- ワンファミBlog
11/17 腰塚勇人氏 講演会「命の授業」 |
ワンファミリー仙台の530(ゴミゼロ)活動の500回記念として、腰塚勇人氏による講演会『「命の授業」~ 今幸せに気づくことから夢は広がる ~』を青年文化センターにて開催しました。
腰塚氏はスキーでの大事故による全身マヒの身体から懸命のリハビリにより、社会復帰するまでに回復された方で、この体験から命の大切さを「命の授業」として、訴えておられる方です。
命の大切さはもちろんのこと、夢を叶える為の話やリハビリの療法士から言われたことの話は、ワンファミリー仙台が入居者に対してどのように対応して行けばよいのかのヒントになる話だったと思います。
また、今回青年文化センターという大きな会場で講演会をやらせて頂き、至らない点もあったと思いますが、お越し頂いた方々本当にありがとうございました。



腰塚氏はスキーでの大事故による全身マヒの身体から懸命のリハビリにより、社会復帰するまでに回復された方で、この体験から命の大切さを「命の授業」として、訴えておられる方です。
命の大切さはもちろんのこと、夢を叶える為の話やリハビリの療法士から言われたことの話は、ワンファミリー仙台が入居者に対してどのように対応して行けばよいのかのヒントになる話だったと思います。
また、今回青年文化センターという大きな会場で講演会をやらせて頂き、至らない点もあったと思いますが、お越し頂いた方々本当にありがとうございました。



by onefamily-sendai2
| 2011-11-17 17:30