- TOP
- ワンファミBlog
一隅を照らす会開催について |
いつもおかげさまです。立岡です。
去る3月27日(土)の大田篤さんの講演会、3月28日(日)の自殺対策シンポジウム「生きてく」を開催させていただき、本当に多数の方に来場いただきまして、本当にありがとうございました。大変実りある講演会になりました。2つのイベントに参加した路上生活者のアンケート結果を集計したところ、「自立をしたい」という方が多く、また、こころの病の状態にある方が「講師のオキタリュウイチさんのお話で救われました・・・」という声を直接聞くこと ができ、本当に開催して良かったと思ったしだいです。年間600名以上の方が宮城県内では自ら生命を絶っている現状のなか、本当に何とかしなければならない問題です。今後もしっかりと取り組んでいきたいと考えています。
さて、すでに平成22年度がスタートしました。少し大きな講演会等はお休みし、地道な活動を展開していきたいと思っているのですが、北九州ホームレス支援機構の代表で、NHKのプロフェッショナルに出演された奥田知志さんと現在連絡を取り合っており、本年度中にお招きをし、立岡の中心業務、地域生活定着支援センターの理解を広げるという観点から「(仮称)累犯障害者による下関駅放火事件。そこから見えてきた問題点と地域生活定着支援センター!」という点で、奥田さんのお話を聞く会を開催できればと思っておりました。
この件については、関係各位と相談をしながら進めたいと思っております。また、皆さま方にもご支援、ご協力をお願いいたします。
さて、タイトルのとおり、平成22年になりまして最初の一隅を照らす会のご案内です。
ワンファミリー仙台の監事をつとめる宮城大学名誉教授の天明茂先生が今回は4つのテーマでお話をします。貴重な機会ですので、参加いただければと思います。
日 時 平成22年4月15日(木)18時~21時
会 場 仙台市市民活動サポートセンターセミナーホール
会 費 2000円(軽食付き)
講 師 天明茂先生(宮城大学名誉教授)
テーマ ①日本人は塩が足りない~塩田復活物語~
②桜井よし子さんの心配~温暖化のウソと日本の孤立~
③複合発酵の技術~豚の尿が奇跡の水に~
④遺伝子をONにする生き方のコツ
申込み 022-343-5015(FAX)かrisingsun@h7.dion.ne.jp(立岡)
※申込は4月7日までお願いいたします。
問合せ 022-274-9533(TEL)かrisingsun@h7.dion.ne.jp(立岡)
それでは、申込みをお待ちしています。
取り急ぎ、立岡拝
去る3月27日(土)の大田篤さんの講演会、3月28日(日)の自殺対策シンポジウム「生きてく」を開催させていただき、本当に多数の方に来場いただきまして、本当にありがとうございました。大変実りある講演会になりました。2つのイベントに参加した路上生活者のアンケート結果を集計したところ、「自立をしたい」という方が多く、また、こころの病の状態にある方が「講師のオキタリュウイチさんのお話で救われました・・・」という声を直接聞くこと ができ、本当に開催して良かったと思ったしだいです。年間600名以上の方が宮城県内では自ら生命を絶っている現状のなか、本当に何とかしなければならない問題です。今後もしっかりと取り組んでいきたいと考えています。
さて、すでに平成22年度がスタートしました。少し大きな講演会等はお休みし、地道な活動を展開していきたいと思っているのですが、北九州ホームレス支援機構の代表で、NHKのプロフェッショナルに出演された奥田知志さんと現在連絡を取り合っており、本年度中にお招きをし、立岡の中心業務、地域生活定着支援センターの理解を広げるという観点から「(仮称)累犯障害者による下関駅放火事件。そこから見えてきた問題点と地域生活定着支援センター!」という点で、奥田さんのお話を聞く会を開催できればと思っておりました。
この件については、関係各位と相談をしながら進めたいと思っております。また、皆さま方にもご支援、ご協力をお願いいたします。
さて、タイトルのとおり、平成22年になりまして最初の一隅を照らす会のご案内です。
ワンファミリー仙台の監事をつとめる宮城大学名誉教授の天明茂先生が今回は4つのテーマでお話をします。貴重な機会ですので、参加いただければと思います。
日 時 平成22年4月15日(木)18時~21時
会 場 仙台市市民活動サポートセンターセミナーホール
会 費 2000円(軽食付き)
講 師 天明茂先生(宮城大学名誉教授)
テーマ ①日本人は塩が足りない~塩田復活物語~
②桜井よし子さんの心配~温暖化のウソと日本の孤立~
③複合発酵の技術~豚の尿が奇跡の水に~
④遺伝子をONにする生き方のコツ
申込み 022-343-5015(FAX)かrisingsun@h7.dion.ne.jp(立岡)
※申込は4月7日までお願いいたします。
問合せ 022-274-9533(TEL)かrisingsun@h7.dion.ne.jp(立岡)
それでは、申込みをお待ちしています。
取り急ぎ、立岡拝
by onefamily-sendai2
| 2010-04-08 11:54
| 感謝合掌